麹の用途 |
![]() |
味噌 |
麹から作られる発酵食品で代表的なものが味噌。大豆を柔らかく煮て、麹と食塩を混ぜて桶に仕込んで約1年間熟成させると風味も香り豊かな味噌が出来上がります。最近、味噌が成人病、ガンの予防にも効果的であることが判ってきており、中でも腸内の有外物質を排出したり、発ガン性と関係のある突然変異を押さえる働きをすると言われている物質などは、醸造過程で生成されるもので発酵食品の味噌ならではの効用です。ただし、味噌は地域性に富み、種類も豊富だけに十分の家にあった味を見つける(作る)のが大きなポイント、我が家の”手前味噌”を作るために手作りする人も次第に増えてきています。 |
Copyright(C)2003-Toyamakenkoujikyoudoukumiai |
富山県麹協同組合 |
Recipe |